孤立型アスペルガー症候群研究所 Aspergers;Gate

うつ病だと思い通院したところ孤立型アスペルガー症候群と双極性障害だと発覚した私が当事者目線でアスペルガーASD、双極性障害をメインに科学的、メンタル的、スピリチュアル的に研究、考察を試みています。発達障害、アスペルガー症候群、自閉症スペクトラムASD(孤立型・積極奇異型・受動型)、ADHD、うつ病、双極性障害、統合失調症、アダルトチルドレン、インディゴチルドレン等を考察し情報を発信しています。

大人のアスペルガーASD特徴診断セルフチェック、積極奇異型、受動型、孤立型、大仰型、尊大型

大人になってからアスペルガーASD自閉症スペクトラム)と気づいた人へ

大人になってからアスペルガーASD自閉症スペクトラム)だと気づくという人も多い昨今自分がどのタイプのアスペルガーなのか知りたいという方もいると思い自己診断に使えるまとめページを作ることにしました。

世の中にはアスペルガーASDの解説は多いですがまだまだ子供についての記事も多く大人のアスペルガーASDについての情報は多いとは言えないと思います。

そこで大人のアスペルガー当事者としてできるだけわかりやすく分析考察をしていきたいと思います。

読んで頂く前に予備知識として以下のアスペルガーASDには空気が読めない鈍感系タイプと空気を読みすぎる敏感系タイプと私が読んでいる2タイプに分かれることを頭に入れておくと理解がしやすいかと思います。

扁桃体の発達の遅れは2タイプあります。

1つ目は、他人の感情を理解するよりも自分の感情が優先される発達タイプ。他人の内面を推測する働きが弱く、自分の感情を強く意識するので、共感性が乏しく、自分本位の思考や行動になりやすく、社会的なトラブルを招きやすい傾向があります。

2つ目は、自分の感情の理解よりも、他人の感情への理解が促進される発達タイプ。他人の目が気になって仕方がないため、自分の感情を表に出すことが少なくなります。社会的なトラブルは少ないですが、外界や他者に過敏であるためストレスがたまりやすい傾向があります。

子どもを伸ばす脳番地トレーニング P.36.37 より引用

それでは説明を始めていきます。

積極奇異型アスペルガーASD自閉症スペクトラム

積極奇異型にも2タイプいて鈍感系積極的には他人の感情に鈍感でコミュニケーションにおいて空気が読めなく自分の話を一方的にしてしまう特徴があります。

典型的な空気の読めないアスペと言われているタイプがこれに当たります。

自分では普通にしているつもりなのに疎まれる事が多いと感じているならこのタイプである可能性が高いでしょう。

もう片方のタイプは敏感系積極奇異型でコミュニケーションにおいて空気を読みすぎるが他人とは積極的に話したい欲求があるのでおどおどキョドキョドして奇妙な言動をとってしまう特徴があります。

典型的なオタクタイプと言えるでしょう。

他人と積極的に話したいがうまく話せず他人の目が気になるという人はこのタイプの可能性があります。

関連記事:積極奇異型アスペルガーASDの特徴はうざい、迷惑、しつこい?

受動型アスペルガーASD自閉症スペクトラム

受動型アスペルガーにも2種類いて鈍感系受動型の特徴は本質的に空気は読めないが生きていく内に形式的にだけ真似して空気を読めているかのように学習して相手の言うことに受動的に反応するようになっていったタイプです。

正直内心では空気が読めてないが社会生活はできているという人はこのタイプの可能性があります。

もう片方の敏感系受動型は他人の感情に敏感でコミュニケーションにおいて空気を読みすぎて他人の言うことを聞きすぎて迎合しすぎてしまうという特徴があります。

嫌なことを嫌と言えずにストレスを抱え込んでしまう人の場合このタイプの可能性があります。

受動型には他にない特殊な特徴を持つタイプがいて失感情症(アレキシサイミア)といいます。

失感情症と言う名前ですが感情がないわけではなく、自分の感情に対する自覚が弱くそのせいで他人の言いなりになってしまうという特徴を持っています。

自分でも自分の感情がわからないという人はこのタイプの可能性が高いでしょう。

関連記事:大人の受動型アスペルガーASDとは何か?男女差の特徴からも考察

孤立型アスペルガーASD自閉症スペクトラム

孤立型にも2タイプあり鈍感系孤立型は他人の感情に鈍感でコミュニケーションがうまくいかず孤立していくタイプです(尊大で横柄な態度をとりがちなのでこのタイプを尊大型と呼ぶ人もいます)。

本人としては普通に話しているつもりなのに人から疎まれるようなら無自覚に相手を不快にさせているのかもしれないのでこのタイプの可能性があります。

もう片方の敏感系孤立型の特徴は他人の感情に敏感すぎるため空気を読みすぎ疲れてしまいコミュニケーション自体を取らなくなり孤立していくという特徴があります。

他人の目や感情が気になるから一人孤立しようという心理があるならばこのタイプの可能性が高いでしょう。

関連記事:大人の孤立型アスペルガーASDとは?特徴について当事者が解説

大仰型アスペルガーASD自閉症スペクトラム

大仰型にも2種類タイプがいて、鈍感系大仰型は他人の感情に鈍感な空気の読めないタイプで大仰型はうまくいかないコミュニケーションの問題をとりあえず馬鹿丁寧な言葉遣いをしておけば怒られることは少ないという学習過程を経た結果誰に対しても馬鹿丁寧で慇懃無礼な言葉づかいをするようになっていったタイプと言えます。

空気が読めないけど言葉遣いでどうにかしているという人はこのタイプでしょう。

もう片方の敏感系大仰型の特徴は他人の感情に敏感で空気を読みすぎた結果相手に失礼のないような言葉遣いを学習していきそれが行き過ぎ誰にでも馬鹿丁寧で慇懃無礼な言葉づかいをするようになっていったタイプと言えます。

空気を読みすぎて相手の感情を気にしすぎ馬鹿丁寧な言葉遣いをしてしまうならこのタイプと言えるでしょう。

関連記事:大仰型アスペルガーASDとは何か?特徴や性格などを考察

尊大型アスペルガーASD自閉症スペクトラム

最後に尊大型アスペルガーASDの説明をしていきますが、私は尊大型は他の種類とは別種のものだと今のところ考えています。

人によっては尊大型は孤立型の派生型だという説明をしていますが私には別の考えがあります。

まずそもそも医学的にアスペルガーASDの中には積極奇異型、受動型、孤立型、大仰型しかなく尊大型は存在しません。

ここがまず尊大型は別物であるという大きな点です。

他には尊大型の症状の特徴はアスペルガーが元々持っている特徴ではなくその人の持つ個人的性格とアスペルガーが合わさって出現する症状です。

つまり元々アスペルガーが持っている特性とは言い難いのではないかと思えます。

以上の理由から私は尊大型アスペルガーASDとはアスペルガーの人が自己愛性パーソナリティ障害もしくは双極性障害になっている状態であるという仮説を持っています。

これ以上話し出すと話が広がりすぎてしまうので興味を持った方はこちらをご覧ください。

関連記事:尊大型アスペルガーASDとは何か?特徴や性格などを考察

以上のように尊大型以外は簡潔に説明することができたかと思います。

それではご覧いただきありがとうございました。